料理名ハトムギと緑豆のスープ
効能食材-
効能湿熱質体質の体質改善食
何人分-
エネルギー(kcal)-
塩分(g)1人分-
材料ハトムギ(30g)
緑豆(30g)
蜂蜜(適量) : グラム換算不可,栄養計算不可
食材リスト(共通語)ハトムギ : Coix lacryma-jobi var. ma-yuen
リョクトウ : Vigna radiata
ハチミツ : -
下ごしらえハトムギ:一晩水に漬けておく。
緑豆:よく洗う。
調理1.ハトムギ、緑豆を鍋に入れ、水を調整して、豆が煮崩れるまで煮る。
2.蜂蜜で味をととのえ、食す。
文献朱燕波ら著、健康体質づくりスマートライフの実現にむけて、未病体質研究会(2014)
*印がついている料理は、下ごしらえ、調理方法は当研究室独自のものです。
「戻し率適応」の表記があれば材料を準備する時、重さ x 2.5倍してください。


体 質 九 分 類
食材平和質気虚質 陽虚質陰虚質 痰湿質湿熱質 血瘀質気鬱質 特稟質
1ハトムギoxoo
2リョクトウoxxooo
3ハチミツooo
o の数212131
o の割合66%33%66%33%100%33%
x の数111
x の割合33%33%33%
文献 : 朱燕波ら著、健康体質づくりスマートライフの実現にむけて、未病体質研究会(2014)



文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり (食品番号 70000番台、80000番台は当研究室独自の番号です)
※各成分は小数点以下3桁目までを四捨五入。合計値は小数点以下2桁目までを四捨五入。


食品番号 分類 食品名 一人当たりの分量 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
g kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
1138穀類はとむぎ精白粒30448.8105.93.93.753.99-(0)0.39--21.720.18-21.66-0.060.325.51.83.660.120.120.0330.243----(0)---0(0)(0)000.030(0)0.0060.0150.150.510.021(0)4.80.048-(0)0
4071豆類りょくとう全粒、乾30403.895.73.246.217.530.3(0)0.4513.6212.4214.824.38-17.73-1.0503903045961.771.20.273-00.60.9123(0)0450.6453.9(0)0.0901.920.1810.80.210.0660.631.860.156(0)1380.4983.3Tr0
total60852.6201.67.149.9611.520.300.8413.6212.4236.544.56039.3901.110.3415.531.848.61021.891.320.310.2400.60.912300450.6453.900.0901.950.1810.80.220.080.782.370.180142.80.553.300